• ABOUT
  • TOUR
  • ARCHIVES
  • PEOPLE
  • PLACE
  • 自然をかき分けたら
    たくさんの猫に
    招かれて
    神社を見つけた。

    豪徳寺下北沢

    自然をかき分けたら
    たくさんの猫に
    招かれて
    神社を見つけた。

    豪徳寺下北沢

  • 笑顔が迎えてくれる
    醸造したての
    クラフトビールは
    美味。

    自由が丘二子玉川

    笑顔が迎えてくれる
    醸造したての
    クラフトビールは
    美味。

    自由が丘二子玉川

  • 世田谷から
    見る富士山に
    なんだかすごく
    感傷的になった。

    成城用賀

    世田谷から
    見る富士山に
    なんだかすごく
    感傷的になった。

    成城用賀

世トリ一覧

  • 2022.3.14世トリWEBサイトを公開しました!
  • 2022.2.22世トリ公式Instagramを開設しました!
TOPICS一覧
下北沢、よく晴れています。
今日明日(5/28-29)は、下北線路祭です。

https://senrogai.com/event/senrosai_2022/

--------------------------------------------

世田谷には素敵な場所や人がありふれています。
あなたも一緒に見つけませんか?🔎

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 #ワーケーション #旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #下北沢 #下北線路街 #下北線路祭
下北沢駅を中心に、小田急線の地下化によって線路跡に生まれた街が下北線路街です。商業施設、文化施設、保育園、商業施設、宿など施設が新しくオープンしました。
一部工事中の広場はあるまものの、ようやくほぼ出揃ったことで、5/28-29の2日間、下北線路祭というイベントが開催されます。各施設、店舗でさまざまなイベントが予定されていますあ。
天気にも恵まれて、賑やかな2日間になりそうです。

詳細は下北線路祭のサイトをチェック!
https://senrogai.com/event/senrosai_2022/

--------------------------------------------

世田谷には素敵な場所や人がありふれています。
あなたも一緒に見つけませんか?🔎

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 #ワーケーション #旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #下北沢 #下北線路街 #下北線路祭
「世トリ」の初トリップができました。

二子玉川で生まれたクラフトビールが"ふたこビール”の新店舗、瀬田醸造所&Unagiya Taproomで、代表の市原さんからクラフトビールについての想いと、ビールづくりの解説を聞いて、乾杯&BBQパーティーを行います。ふたこエールとハナミズキホワイトの2種類の15L樽を用意し、BBQは通常メニューにはないスペシャルメニュー。お野菜は一部を除き世田谷さんの野菜を用意する予定です。5月半ばの気候のよい季節です。環八を眺めながら、ふたこビールで乾杯しましょう。

「新緑の頃、ふたこビールトリップ」 ~醸造所見学&代表トーク&BBQ~

>詳細、予約はこちら
https://setori.tokyo/futakobeer_202205/

--------------------------------------------

世田谷には素敵な場所や人がありふれています。
あなたも一緒に見つけませんか?🔎

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 #ワーケーション #旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #ふたこビール #ふたこビール瀬田醸造所 #クラフトビール
ふたこビール醸造所の代表市原さんと、店長の栗原さんと作戦会議。
5/14(土)、ふたこビール瀬田醸造所で、イベントを開催予定です。詳細は後日お知らせします。

--------------------------------------------

世田谷には素敵な場所や人がありふれています。
あなたも一緒に見つけませんか?🔎

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 #ワーケーション #旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #ふたこビール醸造所 #ふたこビール瀬田醸造所
下北沢のデザイン会社SAKU designでメデ 下北沢のデザイン会社SAKU designでメディアディレクターを務める金さん。
デザイン会社でありながら、日々、下北沢の情報をInstagramで紹介しています。

4月からは、SAKU designが入っているシェアオフィス"LUPO"のコミュニティマネージャーも兼任しています。

@saku.design 要チェック!

--------------------------------------------

世田谷には素敵な場所や人がありふれています。
あなたも一緒に見つけませんか?🔎

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 #ワーケーション #旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #下北沢 #サクデザイン #SAKUdesign #LUPO
1週間前、下北沢のクラフトビール"下 1週間前、下北沢のクラフトビール"下北沢カオスビール"が発売になりました。
このあたりに住む人は、まず行ったことがあるだろう、オオゼキ下北沢店では大プッシュ中。すでに30000本が売れたそうです。

世田谷区と仲のよい群馬県川場村のお米を原料の一部に使用しているIPA。苦味が強いかなーと思いつつ後味よいビールでした。

「下北沢地域を盛り上げたい!」というコンセプトをもとに、世田谷区、下北沢商店連合会、オオゼキ、日テレ7、京王電鉄が合同で作ったもの。ビール好きな人へのお土産でよいなあと思います。

--------------------------------------------

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #オオゼキ #下北沢 #下北沢カオスビール #クラフトビール
明日3/30にオープンする「ミカン下北」
すっかり、オープン準備の装いです。
@mikan_shimokita

新しい施設がどんどん誕生している下北沢。
ここから歴史が刻まれて、文化が生まれていくのが楽しみです。未完を完にするのは、これから。

ようこそ。
働くと遊ぶの
未完地帯へ。
https://mikanshimokita.jp

--------------------------------------------

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #下北沢 #ミカン下北
下北沢のデザイン会社SAKU designで代表 下北沢のデザイン会社SAKU designで代表を務めるアートディレクターの櫻井さん。
世トリの名付け親であり、ロゴデザインや当サイトデザインも作成いただきました。
根っからの下北LOVERで、古着好き。バンド活動もして、居酒屋に入り浸るロン毛。the下北マンです。
下北愛が高じて日々下北の情報をInstagramで発信しています。
@saku.design 要チェック!

--------------------------------------------

世田谷には素敵な場所や人がありふれています。
あなたも一緒に見つけませんか?🔎

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 #ワーケーション #旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #下北沢 #サクデザイン #SAKUdesign
今日の下北沢駅南西口、小田急線の線路跡地。まだ工事中の風景が広がっていますが、この夏に「ののはら」という広場としてオープンします。

駅からほぼ直結する場所にこんな広場を作るということが住民としては嬉しいです。下北沢の賑やかな側面だけではなく、人の暮らす街という側面が見えます。

まもなく、ここを含めて下北線路街全体の緑を守り育てていくシモキタ園藝部の拠点「ののこや」ができます。シモキタ園藝部は住民が積極的に参加することができる団体、一般社団法人です。自分自身も住む街なので、微力ながら関わっていきたいと思います。

@setori.tokyo では世田谷で暮らす仲間の「ここが好き」を紹介するメディアアカウント🌿
様々なお店や人も紹介してあるので、アカウントをチェック✔︎

--------------------------------------------

#世トリ #世田谷トリップ #setagayatrip 
#世田谷の旅 #世田谷 #世田谷区 #世田谷スポット #旅 旅行 #旅プラン #旅ツアー #世田谷ツアー #東京旅行 #下北沢 #NANSEI PLUS#シモキタ園藝部 #ののはら #ののこや

「世トリ」は、世田谷区に拠点を持つ旅行会社
「株式会社ひとたび」が運営しています。

お問い合わせ
| 旅行業登録票、約款、取扱料金、条件書
| 個人情報の取り扱いについて

©︎Hitotabi Inc. All Rights Reserved